読み込み中…

料金案内

こちらでは長崎の皆さまに、相続全般に関するみんなの相続遺言相談プラザ長崎のサポート料金をご案内いたします。

なお、みんなの相続遺言相談プラザ長崎では、私どもの専門を超えるご相談内容に関しましては、提携先の弁護士・司法書士・税理士等と連携した対応をさせていただきますのでご安心ください。

みんなの相続遺言相談プラザ長崎がお約束する3つの安心

  1. 専門家への報酬の徹底した明確化
  2. 原則追加料金はいただきません!
  3. お客様ご自身で書類を集めてお持ちいただいた場合はお値引きします!

(1)専門家への報酬の徹底した明確化

専門家への報酬は事務所によって様々です。弁護士事務所や信託銀行のように「報酬として財産の〇%をいただきます」とする事務所もあり、このような報酬体系ですと専門家への報酬が高額となってしまいます。たとえば専門家への報酬が「相続財産の1.5%」とする事務所で、相続財産が4,000万円のお客様が契約した場合、専門家への報酬は60万円とかなり高額になり、せっかくの財産を大きく減らしてしまうことになります。

一方、当事務所では、通常の相続手続きでしたら132,000円(税込)から承っております。また、不動産の名義変更のみの場合は司法書士と連携のうえ、さらに低価格でのご契約となります。料金等、詳細についてはホームページに記載しておりますのでご確認ください。

(2)原則追加料金はいただきません!

当事務所は相続専門の事務所です!
相続手続きの全体像を把握しているため、追加料金はいただいておりません。

ただし、以下の場合において、例外として追加料金がかかります。

  • 預貯金の解約など、追加でご依頼をされた場合
  • 戸籍の収集をしていた際に、面識のない相続人が判明した場合

もちろん「驚くような金額の追加料金を請求された!」ということがないよう、事前にきちんとご説明させていただきます。

(3)お客様ご自身で書類を集めてお持ちいただいた場合はお値引きします!

ご自身で戸籍等の必要書類を収集されてから専門家にご相談いただく方もいらっしゃいます。当事務所では、このようにすでにお客様側で一部の資料を収集いただている場合は、資料収集にかかる報酬をお値引きいたします。

相続手続きのサポート料金

相続手続きの3つの業務内容!

  1. 「相続手続きサポート」
    相続人の確定、相続財産の調査、遺産目録の作成、遺産分割協議書の作成、預貯金の解約等を担当させていただきます。また、司法書士と連携のうえ不動産の名義変更もサポートいたします。
  2. 「相続登記サポート」
    誰が不動産を相続するかすでに決まっている場合、不動産の名義変更のみを司法書士と連携し、低価格でサポートいたします。
  3. 「遺産承継サポート」
    相続人同士の関係性が悪い等で、紛争こそおこってはいないもののお気持ち的な問題で話し合いが進められないといった場合、行政書士が相続人皆様の代理人となることで相続人同士の話し合いが円滑に進むようサポートいたします。

遺言書、家族信託、生前贈与関するサポート料金

遺言書とは、財産の所有者がご自身の財産について「どの財産を、誰に、どのくらい」相続させるかといったご希望を記載した法的な効力を持つ書類です。

家族信託はご自身が亡くなったあとの財産はどうなるのか、また、もし認知症になったら財産管理は誰がやるのかなどといったご不安をお持ちの方にお勧めの生前対策です。認知症になると資産が凍結され、不動産の売却や預貯金の引き出しをおこなうことすらできなくなります。お元気なうちに家族信託契約をおこなっておけば、もしも認知症になったとしても、ご家族が財産の管理・運営・処分などをおこなうことができます。

その他、生前贈与のサポートも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

料金に関する注意事項

  • 市役所・法務局等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。
  • 消費税は上記に含まれております。
  • 相続財産調査については、お客様からいただいた情報をもとに対応させていただきます。
  • 上記料金は基本費用となっており、事案によって料金が変動する場合がございます。
  • 個別事案については、無料相談にて資料などを確認したうえで対応させていただきます。
  • 事案に応じた個別契約を締結している場合、個別契約を優先致します。

お手伝いに関する方針

  • お客様が安心していただけるよう、丁寧にご説明させていただきます!
  • ご依頼をいただいたお客様からのご相談は、随時対応します!
  • 常に本気でサポート!誠意あるお手伝いをさせていただきます!

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

みんなの相続遺言相談プラザ長崎の
無料相談のご案内

1

まずはお電話やメールにてお気軽にお問い合わせください

相続や遺言についてお困りの方のために、初回完全無料相談をご用意しております。まずはご来所日またはご訪問日の予約をお取りしますので、お気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。

2

スタッフ一同笑顔でご案内いたします

行政書士事務所へのご来所が初めてのお客様でも安心してお越しいただけますよう、スタッフ一同笑顔でご案内させていただきます。また事務所までの道のりが分からなくなってしまった際もお気軽にお問い合わせください。

3

お客様のお悩みやご事情を丁寧にお伺いいたします

相続についての知識と経験を豊富に持つ専門家がひとつひとつ丁寧にご案内いたしますので、気になる点がございましたらどんな些細なことでも遠慮なくお話しください。

長崎を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策で
累計500件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 長崎を中心に、相続・遺言の無料相談! 095-865-6102 メールでの
お問い合わせ